「ほほを脱毛するなら、どれくらい時間がかかるの?」
「顔の乾燥がひどい・・・これってほほを自己処理してるから?」
「ほほを脱毛するなら、どこの脱毛サロンやクリニックがいいの?」
一度ほほの産毛に気づいてしまうと、スキンケアやメイクなどで邪魔しているのではないかと気になりますよね。
それに、産毛は光の当たり方によってモサモサと生えているのが他人にもバレてしまいがち。
女性にとってほほのムダ毛は本当に邪魔でしかないから自己処理でササっとケアする人も多いでしょう。
しかし、これが肌荒れや乾燥など新たな悩みをつくることも・・・
みさき
そこで、今回はほほもしっかりツルピカにした筆者がほほの脱毛について徹底解説します!
自己処理問題や脱毛のメリット、おすすめの脱毛サロンやクリニックなどほほの脱毛について丸わかり。
ツルピカ先生
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
ほほの自己処理ってどうなの?
みさき
ツルピカ先生
まずは、ほほの自己処理に使われるアイテムをチェックしてみましょう。
- カミソリや電動シェーバー
- 除毛クリーム
- 産毛パック
- 毛抜き
ツルピカ先生
でも、お肌にとってはすごく大きな負担になるの。
とくに女性ってお肌が荒れやすかったり敏感になったりするでしょ?
健康なお肌でも自己処理し続けると、肌トラブルのリスクを高めるから危険といえるわね。
みさき
やっぱり自己処理って肌ダメージが大きいのね(涙)
ツルピカ先生
それに、脱毛してしまえばこれらのアイテムを使わなくなるから、お肌も元気を取り戻せるわね。
ほほの脱毛のメリットとは?
みさき
ツルピカ先生
- 化粧のノリが良くなる
- 美肌効果も期待できる
- 顔の印象が良くなる
化粧のノリが良くなる
ほほの産毛を脱毛すると、ファンデーションを塗るのが楽しくなるほどスーッと均一に塗れます。
同じアイテムを使っているのに、その仕上がりはまるで別人。
ファンデーションの邪魔になるものがなにもないから、肌にピタッと密着。
今までよりもカバー力もアップしているように感じるし、お肌も滑らかに見えます。
化粧ノリが良くなると、ファンデーションの量もグッと減ります。
少量でも美しいベースメイクが仕上がるので、垢ぬけて見えること間違いなしです。
ツルピカ先生
老けて見られる原因でもあるから、毎日化粧ノリの良い肌をキープするのってとても重要ね。
みさき
でも、そんなことより産毛を脱毛したほうが良いってこと?
ツルピカ先生
それに、スキンケアの浸透もアップするから、ますますファンデーションのノリもモチも良くなるわ。
美肌効果も期待できる
ツルピカ先生
ところで、美肌ってどんな肌質のことだと思う?
みさき
ツルピカ先生
美肌って人それぞれ感じ方が違うけど、くすみがなくて毛穴が目立っていなければ、どんな年代であっても美肌に見えるのよね。
実は、脱毛するとこの美肌効果も期待できるのよ!
- 肌がワントーン明るくなる
- きめ細かくなる
- 毛穴がキュッと小さくなる
- スキンケアの浸透や効果が高まる
- 自己処理をやめたおかげで肌が健康になる
脱毛サロンの光脱毛は、美肌効果の高いエステのフェイシャルと原理が同じ。
なので、脱毛しながら輝くようなお肌に生まれ変われます。
また、毛穴から生えていた産毛のスペースが不要になるので、毛穴が閉じて一回り小さくなることもあるでしょう。
そして、自己処理をやめて得られる美肌効果は絶大です。
シェーバーやカミソリは、どんなに丁寧に扱っていても角質ごと削ってしまいます。
キメの粗さやニキビ、粉吹きなどほほのトラブルは改善に期待できるはずです。
顔の印象が良くなる
ほほは顔の中でも一番広いパーツ。
そこに、産毛がびっしり生えていると影ができてくすんだ肌色に見せてしまうこともあります。
くすみ肌は、老けて見えたりやつれて見えるなど、あまり印象よくありません。
スキンケアを頑張ってもくすみの取れない人は、産毛を脱毛するとパッと明るく変わるかもしれません。
今日も脱毛や光エステのご利用があったのです。お客様のお肌がツヤツヤに、トーンアップしたり…とニコニコが溢れてしまったので
花咲も光フェイシャルしました♡
個人的感想ですが…
顔の産毛もほぼなくなり
目尻のシワあたりは目立たなくなり
ホクロやシミは
薄まってきました★継続した結果。 pic.twitter.com/hY9pP2zKAM
— はなさき@こころとからだのセラピスト (@satomin_style) December 15, 2019
みさき
ツルピカ先生
ほほの脱毛が終わるまでの回数と期間とは?
みさき
でも、ほほの脱毛が終わるまでの回数や期間ってどれくらいかかるの?
ツルピカ先生
エステ脱毛の場合
エステ脱毛 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
お手入れがラクになる | 6回 | 約1年 |
毛量が減る | 7~11回 | 約2年 |
ツルピカ | 12~18回以上 | 約3年 |
みさき
何より、エステ脱毛は美肌効果も高いからどんどんキレイになれて通うのも楽しくなるはずよ。
それに、痛みも少なくて通いやすいのも魅力ね。
ツルピカ先生
医療脱毛の場合
医療脱毛 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
お手入れがラクになる | 3回 | 約6か月 |
毛量が減る | 4回前後 | 約8か月 |
ツルピカ | 5~7回以上 | 約1年以上 |
みさき
頻繁に通わなくていいのは助かるかも。
短期間で完了できるところは魅力だけど、痛みや肌ダメージも強めなの。
エステ脱毛か医療脱毛の選び方は、この後で説明するわね。
ツルピカ先生
ほほの脱毛の料金の相場はどれぐらい?
みさき
脱毛って高いイメージがあるからちょっと心配だな~。
ツルピカ先生
エステ脱毛 | 20,000~30,000円前後 |
---|---|
医療脱毛 | 30,000~40,000円前後 |
この価格はエステで12回、医療脱毛で5回の相場よ。
ツルピカ先生
みさき
この価格ならわたしにもトライしやすいな。
あとは、エステかクリニックかどちらにするか決めればいいのね。
ほほの脱毛する際のサロン・クリニックの選び方は?
みさき
だから産毛を撃退できる脱毛器を導入しているサロンやクリニックを選ぶと効率的よ。
それから、痛みや効果の違いで選ぶこともできるわ。
ツルピカ先生
- 蓄熱式の脱毛器を導入しているサロンやクリニックを選ぶ
- 痛みの少ないサロン脱毛と痛いけど効果の高い医療脱毛で選ぶ
でも、満足するまでに時間がかかってしまうから、蓄熱式の脱毛器を使った方が効率的で費用も安くすむわ。
それから、医療脱毛の痛みについては、ほほの施術は我慢できないほどの痛みではないから、意外と平気な人も多いのよ。
それでも痛いのが嫌ならサロンを選んだ方がいいかも。
ツルピカ先生
ほほの脱毛する際の注意点とは?
みさき
何か注意点とかあるのかな?
だから、脱毛に向けていろいろ気を付けてほしいことがあるの。
ツルピカ先生
- ほほ全体にニキビがあったり重度のアトピーなどの疾患があると施術できない
- メイクを完全に落としてから施術する
- 極度の乾燥や日焼け直後の肌には照射できない
- 部分的なニキビや傷は避けて照射する
- まれに増毛化・硬毛化することがある
- 十分な保湿を徹底する
- 脱毛によって毛嚢炎(白ニキビ)ができることもある
- 温泉やプールなどの施設は避ける
- 脱毛中は紫外線に当たり過ぎない
それに、照射後は軽いやけどをしているのと同じなの。
脱毛後2,3日はできればメイクも控えてお肌の回復に努めるのがベストよ。
ツルピカ先生
サロンでもほほの脱毛するならストラッシュがおすすめ
ツルピカ先生
- Sパーツ12回(左右6回ずつ)32,010円
ストラッシュについて詳しく知りたい方は、ストラッシュの口コミ記事もご覧ください。
- 2週間~1か月に1度のペースで通える
- 最短6か月で脱毛完了
- SHR脱毛(蓄熱式)はほとんど痛みがない
- 剃毛料無料
- 追加料金やペナルティ料もなし
- 満足した時点で返金可能
- ドクターサポートあり
ストラッシュのSHR脱毛器は連射による脱毛。
スピーディーに脱毛したい人や痛みが不安な人にとてもおすすめです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
クリニックでもほほの脱毛するならレジーナクリニックがおすすめ
ツルピカ先生
- 5回:27,000円(追加照射4,500円)
レジーナクリニックについて詳しく知りたい方は、レジーナクリニックの口コミ記事もご覧ください。
- 蓄熱式の脱毛器(ソプラノアイス・プラチナム)も導入している
- 剃毛・麻酔・キャンセル無料
- 肌トラブル時の診察は即日診察で対応
- 医療脱毛の中では比較的痛みが少ない
- 満足した時点で返金可能
ツルピカ先生
- 町田院・仙台院・札幌院・上野院は蓄熱式の脱毛器を導入していません
ほほのムダ毛と一生決別したい人におすすめです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
まとめ:ほほをツルピカにしてキレイな顔をゲットしよう!
ほほの自己処理は、ほとんどコストをかからずいつでもパパっと処理できるところが魅力ですよね。
でも、産毛だけでなく角質ごと削ってしまうので自己処理の頻度が高いと肌トラブルのリスクも上がります。
そもそも、ほほは皮脂分泌も少なくもともとカサカサしやすい部位。
自己処理しながら美肌も手に入れるというのは、なかなか難しいかもしれません・・・
さくらちゃん
費用がかかったり通う手間はあるものの、エステなら美肌に導きながら脱毛が可能!
クリニックなら永久的にムダ毛と決別できるので、どちらも魅力的ではないでしょうか。
産毛がなくなると、自分の肌じゃないみたいにスベスベした触り心地に感動するはず♪
ほほは満足度の高い脱毛なので、ぜひツルピカにしてきれいな顔をゲットしてくださいね。
併せて読みたい!
▼脱毛の効果を解説した記事はこちら▼
なんで脱毛の効果が感じられないの?エステと医療の違いや脱毛方法の違いも解説
コメントを残す