「脱毛ラボはどんなサロンなんだろう?」
「悪い口コミもあるかな?」
脱毛ラボは、知名度も高く、比較的に店舗数も多い人気の脱毛サロンです♪
しかしそんなサロンでありながら、意外と以下のような感想を抱いている方も多いのではないでしょうか?
みさき
そこでここでは、脱毛ラボにて脱毛経験がある筆者が、脱毛ラボの口コミをまとめて紹介していきます。
口コミを見れば、そこがどんなサロンなのか、どんな人に向いているのかということが簡単に理解できます!
どんなサロンなのかしっかりと理解して、失敗のない脱毛サロン選びをしていってください♪
ツルピカ先生
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
脱毛ラボについて簡単に紹介!
さくらちゃん
口コミを見ていく前にまず、そもそも脱毛ラボにはどんな特徴があるのかざっくり知っておきたいという方もいるでしょう。
脱毛ラボの特徴を簡単にまとめると、以下のような点が挙げられます。
- 最短2週間に1回通える全身脱毛コースがある
- 月額1,990円という圧倒的価格の全身脱毛がある
- 月額制プランは最大16ヶ月無料で通うことが可能
- イタリアの医療メーカーが開発した脱毛機を使用
- SSC方式の脱毛を採用
特に特徴的なのは、SSC方式の脱毛を採用しているという点。
抑毛効果のあるジェルを塗った上に光を照射して、その光とジェルの相乗効果で毛を生えなくさせることを目指すという脱毛方式です。
- 痛みが少ない
- 使用するジェルに高い美肌効果があることが多い
- 施術スピードが比較的に早い
特にポイントと言えるのは痛みが少ないという点でしょう。
従来の光だけで脱毛する方法の場合、毛に対して強い光を与えないといけませんが、光とジェルの相乗効果で脱毛する場合、そこまで強い光を与える必要がありません。
その分痛みが弱くなるのは当然です。
痛いのが不安な方はSSC方式の脱毛サロンを選ぶといいですね!
\他の脱毛サロン・クリニックの記事はこちら/
【最新版】おすすめ脱毛サロン・クリニックを紹介!医療・エステ・安さなどの部門のTOP3を厳選!
脱毛ラボの脱毛の良い口コミを紹介!
みさき
口コミを見ないと、そこが実際にどんなサロンなのかということは分からないものです。
そこで次は早速、脱毛ラボの実際の口コミをまとめてみました。
まずは良い口コミからチェックしていきましょう♪
- 脱毛料金が安い
- 予約が取りやすい
- 脱毛効果が高い
このように脱毛ラボの口コミには、脱毛において大切な3つのポイント全てに良い声が見られました。
高評価1:脱毛料金が安い
料金が安くないと、満足するまで通うのが難しくなることがあります。
でも脱毛ラボの場合、料金の安さに満足しているという口コミが多数見られます♪
安くて、早くて、気持ち良い。個人差はあると思うが私は好き。毛が抜かれてる感じはあるのだが痛くない。出来たら綿棒とかマウスウォッシュとかもトイレに置いてくれたら嬉しいかも。予定の前に行く事が多いからメイク直したい。
Googleマップからの引用
会社から通いやすい立地なのと、料金の安さでこちらに決めました。カウンセリングの時も強引な勧誘がなくて逆に信頼することができました。もともとかなりの剛毛なので、一回でも効果をしっかり感じています。徐々に細くなっていくのを見るのが楽しいです!料金の割に満足度はかなり高いと思います。
Googleマップからの引用
おくつかの脱毛サロンで見積もりを出してもらったのですが、こちらが一番安かったので決めました。カウンセリングの時の対応も一番良かったので、ここなら安心して通えるなと思いました。毛の薄い部分は痛みも感じず、うとうと眠ってしまうくらいです。痛くない脱毛、最高ですね!
Googleマップからの引用
ツルピカ先生
全身脱毛56か所 | 月額1,990円 |
---|---|
選べる部分脱毛28ヶ所 | 月額1,480円 |
全身脱毛54ヶ所回数パック | 6回:159,980円12回:269,980円 |
選べる部分脱毛28ヶ所回数パック | 6回:128,160円12回:208,160円 |
1回都度払い | Sパーツ:2,000円Mパーツ:3,000円Lパーツ:4,000円 |
特に回数制パックは最短2週間に1回通うことが可能で、1回で全身の施術が出来るので、スピーディーな脱毛が期待できておすすめです♪
高評価2:予約が取りやすい
予約が取りづらいと、思ったように脱毛を進めることが出来なくて、たとえ「最短2週間に1回」通えたとしても意味がなくなってしまいます。
さくらちゃん
休みの日に通って施術してもらっています。
早めに予約を入れれば週末も取れやすいから助かっています。Googleマップからの引用
ちょうど脱毛を考えていた時に広告で見てすぐに電話してみました。
16回無料プランがあったのでスタッフさんに色々な悩みなどを相談して全身脱毛をやることにしました。
予約も取りやすくてこのお店はおすすめです!Googleマップからの引用
他のお店に通ってましたが、広告をみて行きました。大きなお店はどこも大差ないかなと思っていたのですが予約もしっかり取れますしちゃんとスベスベにしてもらえました。
Googleマップからの引用
高評価3:脱毛効果が高い
みさき
でも安心!
脱毛ラボは脱毛効果においても良い口コミが多数見られます。
脱毛ラボ11回終了した
効果はある 毛はかなり細くなったし部分によっては生えにくくなった
ひざを触った時の毛穴のボツボツした感じがなくなって良かった
ただ美容脱毛だからツルツルにはならない
自己処理が楽にはなった— くまだ (@yametai_s) January 7, 2020
脱毛ラボ通ってたけど、生えなくなったよ✌️✨
部位によっては一年以上通う必要がありそうだけど!— *✭きゃん໒꒱· ゚ (@knk4023) December 1, 2019
脱毛の効果をぃつも気にかけてくれて、少しずつ効果も出始めました!スタッフの方も凄くぃぃ方達ばかりです!
Googleマップからの引用
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
脱毛ラボの脱毛の気になる悪い口コミも紹介!
「良い口コミを見たら悪い口コミも見たい!」という人は多いでしょう。
実際悪い口コミもチェックしておかないと、通ってから後悔してしまう可能性が出てきます。
脱毛ラボの悪い口コミには、以下のような声が見られます。
- 追加料金がかかる場合がある
- スタッフの接客が悪いサロンもある
それぞれ実際の口コミを見ていきましょう。
低評価1:追加料金がかかる場合がある
みさき
脱毛ラボでは、以下のような追加料金がかかる場合があります。
- 前々日の20時以降から前日の20時までのキャンセル料:1,000円
- シェービング代:1,000円あるいは1,500円
特にシェービング代はかかってしまう可能性がより高く、実際にそれに対しての不満も見られます。
背中の事故処理なんて不可能なのにシェービング料金取られたΣ(-᷅_-᷄๑)#脱毛ラボ
— Toshiki@あーちゃん (@A_cyan828) November 29, 2019
こんなこと言いたくないけど
脱毛ラボは剃り残し一本でもあったら
1000円かかるとかほんと腹立つ
毎回妹とかに頼んでやってもらっても
一本でもあるのならば取られるし
背中とかうなじとか無理じゃない?
シェービング無料期間でやめておけばよかった予約も取りにくいし
やめたいけど返金も少なそうだ— なめめめめめめry (@riinaa95) November 13, 2019
ツルピカ先生
低評価2:スタッフの接客が悪いサロンもある
基本的に長く通うのが脱毛です。
だからスタッフの接客は良ければ良いに越したことはありません。
ただ脱毛ラボの接客には、いまいち良くない声が見られます。
脱毛ラボ銀座店の人って
本当無愛想だし
やる気ないし
ベット汚いし
ジェルまだベトベトについてるのに終了です
とか言うし
ま、安いから当然だけど
安いからって二度と行きたくない。
全くお勧めしない。
あくまでも私達はお金を払ってる。
客なのに。
やってやってる感半端ない。— 苦情愚痴アカ 拡散希望!! (@34fEHpGNRKS09j2) November 14, 2019
今日の脱毛担当の人、色々抜けがあるし、それ伝えると態度悪いし、ついてなかったなぁ。担当指名出来たら良いのになぁ。#脱毛ラボ
— ぷゆ子@すごく不健康 (@puyupuyupuyuko) January 24, 2019
ツルピカ先生
他の脱毛サロンと比較してみた
さくらちゃん
脱毛ラボの情報だけ見ても、いまいち良さが分からないという方もいるでしょう。
そこで次は、脱毛ラボと他の大手脱毛サロンを比較してみました。
脱毛サロン | 脱毛ラボ | ミュゼプラチナム | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|---|---|
全身脱毛料金 | 6回:159,980円 | 6回:160,800円 (デイプラン) |
6回:95,760円 | 6回:248,000円 |
脱毛方式 | SSC脱毛 | SSC脱毛 | ISGトリプルアタック脱毛 (IPL×SHR×ジェル) |
IPL脱毛 |
店舗数 | 54店舗 | 195店舗 (2019年4月時点) |
30店 | 52店舗 |
脱毛スピード | 全身脱毛105分 | 全身脱毛90分程度 | 全身脱毛60分程度 | 全身脱毛60分程度 |
ミュゼプラチナムとは脱毛方式が同じですが、ミュゼプラチナムの料金は平日12時から18時しか通うことが出来ないデイプランの料金になります。
そのためいつでも通える脱毛ラボと比較すると割高です。
ツルピカ先生
脱毛ラボがおすすめな人は?
みさき
特徴が分かっても、「自分では自分に脱毛ラボが合っているかどうか分からない」という方もいるでしょう。
そんな方のために次は、脱毛ラボがおすすめな人をまとめておきます。
- なるべく早く脱毛完了させたい人
- スムーズに通いたい人
- 脱毛の施術時間にこだわりがない人
- 脱毛ついでに肌も綺麗にしていきたいと思う人
- 痛みの少ない脱毛がしたい人
- 接客態度にこだわりがない人
特に特徴的なのは回数制パックで2週間に1回脱毛できたり、SSC脱毛で痛みが少なく、かつ美肌効果を求める脱毛が出来るという点。
だから必然的に脱毛ラボがおすすめな人も、美肌効果や痛みの少なさ、脱毛完了までのスピードの早さなどといった点に重きをおいている人になります♪
脱毛ラボがおすすめじゃない人はSASALA(ササラ)
さくらちゃん
もし脱毛ラボがおすすめな人に当てはまらなかったら、SASALAをおすすめします♪
- 全身脱毛最短30分程度
- IPLとSHR脱毛を掛け合わせたハイブリッド脱毛を採用
- 最短1か月に1回通う事が出来る
- 全身脱毛6回105,600円と格安
脱毛ラボがおすすめ出来ない人にSASALAがおすすめだという大きな理由は、脱毛スピードと脱毛方法です。
また、ハイブリッド脱毛方式なので、SSC方式の脱毛が得意としていない産毛のような細い毛においても的確な効果が期待できます。
ツルピカ先生
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
脱毛ラボで開催中のお得な脱毛キャンペーン
みさき
料金の安さについても良い口コミが多く、他のサロンと比べても安いといえる脱毛ラボですが、もっとお得に通う事が出来たらいいのにと思っている人もいるでしょう。
そんな方に朗報!
脱毛ラボでは、料金をお得にする以下のようなキャンペーンが展開されているんです♪
- のりかえ割:最大75,000円お得
- ふたまた割:複数の脱毛サロンに通っている方が最大30,000円オフ
- 学割:全脱毛プランが20%オフ
- 紹介割:紹介する方44,000円キャッシュバック、される方44,000円割引
まずそれぞれどのキャンペーンも割引額が大きいです。
元値が高いプランでないと大きな得にならないというサロンも多いですが、脱毛ラボであればそんなことはありません。
もう一つ特徴的なのは、のりかえ割とは別にふたまた割という割引がある点。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
まとめ:脱毛ラボの脱毛でツルピカ肌を手に入れよう!
脱毛ラボは、美肌効果が期待できる脱毛方法を採用しているサロンで、以下の3つの点に良い口コミが多い脱毛サロンでした。
- 脱毛料金が安い
- 予約が取りやすい
- 脱毛効果が高い
脱毛料金の安さ、スムーズに通えるかどうかなどを大切にしている人、美肌効果や脱毛完了までのスピードを求めている人にはすごくぴったり!
自分に合っているサロンを選べば、ストレスなく脱毛していけるので脱毛の満足度も上がります♪
ツルピカ先生
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
コメントを残す