- 肩を脱毛すると、どんなメリットがあるの?
- 肩脱毛の料金は?どれくらいの回数で終えられる?
- 肩脱毛に適したサロン・クリニックはどこ?
ドレスやワンピースだけではなく、ニットやシャツなどでも肩出しコーディネートが流行していますよね。
肩の露出が増えるなか、今まで意識していなかった肩のムダ毛が気になる方も多いのではないでしょうか。
可愛い洋服もムダ毛が目立っていたら台無し!
そこで、今回は脱毛で肩をツルツルにした筆者が、自己処理では得られない魅力やおすすめサロン・クリニックを紹介していきます♪
この記事を読めば、肩脱毛のメリットや相場、範囲、注意点など、ためになる知識が蓄えられるはず!
ぜひ、あなたも見惚れてしまうようなツルピカ肌をゲットしていませんか?
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
肩の自己処理ってどうなの?
みさき
でも、自己処理にはデメリットもあるの。
肌に与えるダメージも含めて、自己処理について確認しましょう。
ツルピカ先生
まず、肩を自己処理した場合のメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。
- 安価で処理できる
- 気になったら当日中に処理できる
- 手軽で、その場で効果を感じられる
- 見えない部分の処理が難しい
- 肌を傷つけるリスクが高い
- ムラができやすい
- 処理忘れに陥りやすい
肩は顎を引けば、なんとなく見える場所。
鏡越しなら、大体を見渡せることはできますが、肩全体のムダ毛を隅々まで確認するのは大変です。
見える部位だけをなんとか処理できても、見えない部分のムダ毛はそのまま…。
自己処理では処理ムラが起きやすくなるのです。
無理に感覚だけで剃り込めば、力加減や思わぬ反動で肌を傷つけてしまうリスクもあるわ。
自己処理の仕上がりやリスクを考えると、第三者の目でキレイに施術してもらえる脱毛がおすすめよ♪
ツルピカ先生
ただ、自己処理には自分の予定や都合に合わせて、格安で処理できるメリットはあります。
薬局やディスカウントショップなど、お店へ出向けはさまざまなムダ毛処理商品が販売されており、気になったときに即座に対応できるのが良いですよね。
メリットとデメリットを踏まえて、自己処理は自分に適した処理方法なのか今一度確認してみてください。
ツルツルな美肌を手に入れるのであれば、脱毛はとても有効的な手段と言えるのではないでしょうか♪
さくらちゃん
でも、脱毛って敷居が高いんだよね…。
気になることを、ひとつずつ解消していきましょう♪
ツルピカ先生
肩の脱毛のメリットとは?
みさき
- 肌トラブルのリスクがなくなる
- 肩だしコーデも着こなせる
- ムラなく脱毛できる
ツルピカ先生
どうして、このようなメリットが得られるのか具体的な内容も確認してみてね。
肌トラブルのリスクがなくなる
肩の肌トラブルが発症するリスクを抑えるなら、どんな自己処理方法よりも脱毛がおすすめ♪
冒頭で触れている通り、ムダ毛の自己処理は肌を傷つけやすいというデメリットがあります。
サロンやクリニックであれば、専用の脱毛機器で優しく処理することが可能です。
刺激が全くないわけではありませんが、表面に出ている毛だけではなく、根本からアプローチできるのも魅力のひとつ。
再びムダ毛が生えてくるスピードも落ち、毛質も細くなっていくので自己処理の頻度も少なくなります。
ツルピカ先生
肩だしコーデも着こなせる
時代が移り変わるにつれて、肩を魅せるコーディネートも変化。
肩腕だけを魅せるニットやシャツも現れ、夏場以外の季節も肩のムダ毛を意識する時代がやってきました。
ですが、自己処理を継続しているとコンディションによっては、毛穴のブツブツや炎症が気になって肌の露出が困難になるケースもあるでしょう…。
ムダ毛トラブルのせいで、流行のオシャレを諦めてしまう方も多いのでは?
肩のムダ毛を脱毛しておけば、周囲の視線を気にせず自信のある素肌でオシャレを楽しめます。
年中無休のオシャレをムダ毛の無い、自身のある姿で満喫するのであれば、脱毛は必須と言っても良いのではないでしょうか♪
ムラなく脱毛できる
肩脱毛には、自己処理よりもムラなくキレイにムダ毛を除去できるメリットがあります。
やや見えにくい位置にある肩を、誰が見てもキレイに処理するのは大変…。
さらに、肩のムダ毛だけを意識し過ぎて、うなじ・背中・腕など別の部位との境目が際立つ可能性も。
利用するサロン・クリニックによっても異なりますが、うなじ・背中・腕といったプラン内に肩が含まれていることが多い傾向があります。
サロン・クリニックであれば、肩だけではなく上半身全体の処理ムラを解消できるのです。
みさき
ただ、サロン・クリニックによっても肩をどのようなプランで設けているのか異なるから注意。
詳しい内容は、改めて紹介するから最後まで目を通してみて!
ツルピカ先生
肩の脱毛が終わるまでの回数と期間とは?
みさき
- エステ脱毛:『最短6ヶ月~1年以上』
- 医療脱毛:『最短8カ月以上』
エステ脱毛と医療脱毛の2つに分けて、もう少し詳しい情報も確認してみましょう。
ツルピカ先生
エステ脱毛の場合
エステ脱毛で肩のムダ毛を処理した場合の回数は、以下の通りとなります。
効果を感じる頃 | ツルピカ美肌になる頃 |
---|---|
12~14回以上 | 15~18回以上 |
一般的な脱毛を行う頻度は、2か月に1回とされています。
上記の情報を基に計算していくと、効果を感じるまでには2年以上、ツルピカ美肌になるまでは3年以上。
また、使用する脱毛機器が2週間に1回の頻度で通えるタイプであれば、1か月に2回の施術が行えると考え、約半年~1年で終えられます。
ツルピカ先生
でも、2週間に1度のハイペースで脱毛できる機械も流通しているから、お店によってはスピーディーに終えられるわ!
医療脱毛の場合
医療脱毛で肩のムダ毛を処理した場合の回数は、以下の通りです。
効果を感じる頃 | ツルピカ美肌になる頃 |
---|---|
5~6回以上 | 7~8回以上 |
2か月に1度の周期であれば、半年~1年半程度で終えられます。
2週間に1度のハイペースで受けられるクリニックもありますが、脱毛の経過状況によって差が出てくるので要注意!
例えば、レジーナクリニックなら目立つ毛が減ってきた3回目以降のタイミングから、2週間に1度の周期で通えるようになります。
医療脱毛の場合は単純計算で、1か月に2回のペースで終えられるとは限りらないのです。
上記を踏まえて、最速で終えられる医療脱毛の平均期間をまとめると、約8カ月程度となります。
ツルピカ先生
肩の脱毛の料金の相場はどれぐらい?
さくらちゃん
- エステ脱毛12回:『9~13万円以上』
- 医療脱毛5回:『7~13万円以上』
ツルピカ先生
肩脱毛ですが、『肩』だけをパーツの1つとして設けているサロン・クリニックは、とても少ないです。
背中上(または背中)・腕(またはヒジ上)・うなじのプラン範囲内に含まれているケースが多くなっています。
うなじはSパーツに分類されるため、うなじの脱毛範囲に肩が含まれていれば、とてもお得♪
対して、背中上(または背中)・腕(またはヒジ上)は、範囲が広いためLパーツに指定されることがほとんど。
価格もその分、高くなります。
結果…
肩脱毛を受けるのであれば、サロン・クリニック共に『13万円』程度の予算をたてておくと安心♪
さくらちゃん
価格に差があるなら、サロン・クリニック選びを入念に行わないと損しちゃいそう…!
肩の脱毛する際のサロン・クリニックの選び方は?
みさき
- 肩が含まれている『脱毛範囲・料金』は希望通りなのか
- 肩の『シェービングサービス』を行っているのか
- 産毛に対応した『脱毛機器』を導入しているのか
- 通いやすい立地&スムーズな予約が行えるのか
- 保証制度は、万が一に備えて充実しているのか
無料サービスや特典が付いているお店も多いから、出費を抑えたい人は細かく調査することがポインントよ♪
ツルピカ先生
肩の脱毛を目的にサロン・クリニック選びをするなら、『脱毛範囲と料金』は特に意識したい項目です。
前述している通り、脱毛範囲が含まれているプランはサロン・クリニックによって異なります。
料金にも大きな差が出る場合がありますので、ぜひよく確認してみてください。
また、気持ちよく通うためにも、剃り残しのない状態で脱毛を受けるのがベスト!
剃り残しがあると、その部分だけを残した脱毛施術となる可能性が高いため、自宅での事前処理が難しい場合はシェービングサービスがあると安心です。
無料で行っているサロン・クリニックを利用すれば、500~1,000円程度の費用を削減できますよ♪
肩の脱毛する際の注意点とは?
肩を脱毛する場合は、注意すべきこともあります!
それは…
- 毛量によって費用と時間が多くなるケースがある
- 毛質に適した脱毛機器でないと、効率よく脱毛が終えられない
- 脱毛範囲を確認しないと、仕上がりがアンバランスになる
上記のような内容です。
ひとつずつ見てみましょう。
毛量によって費用と時間が多くなるケースがある
肩が脱毛範囲が大きいLパーツに属していた場合、面積が大きくなるため時間と費用が嵩みます。
さらに、毛の量が多ければ脱毛完了まで長期化する場合もあるのです。
肩の毛が太くて濃い方は、平均完了回数・期間よりも多めに見積もっておくのがベスト。
毛質に適した脱毛機器でないと、効率よく脱毛が終えられない
肩は産毛が多いのが特徴ですが、産毛よりも太く、しっかりした毛が生えていることもあります。
自分の毛に適した脱毛機器を導入しているサロン・クリニックでなければ、思うような効果が出ないことも。
脱毛効果をスムーズに実感するためにも、カウンセリング時に自分の毛質と使用する脱毛機器について相談しましょう。
脱毛範囲を確認しないと、仕上がりがアンバランスになる
仕上がりについては、肩周辺の背中・腕・うなじとの境目が生まれないか、事前に把握しておくことも大切です。
産毛であっても間近で見られれば、境目が見えてしまうこともあります。
予算とライフスタイルに合わせて、どこまで脱毛するべきなのかイメージしておくと良いですね♪
ツルピカ先生
ゼロ距離でも自信が持てるツルピカ肌を手に入れたい方は、一度検討してみると良いわね!
サロンで肩の脱毛するならSTLASSHがおすすめ
- 最短6ヶ月の脱毛完了が目指せる
- 痛みの少ないSHR式脱毛機器でスピーディー
- 日焼け肌・産毛でも効果が十分に期待できる
- 施術時間がわずか30分!隙間時間でも通える
- 医療連携で、もしもの時も迅速にサポート
- ローン契約なし!月額制で負担を軽減できる
詳しい情報は、STLASSH(ストラッシュ)の口コミをまとめた記事で確認できるので、ぜひ目を通してみて下さい♪
プラン名 | Lパーツ脱毛(全9部位) |
---|---|
12回 | 64,020円 |
18回 | 96,030円 |
※お得情報※ | のりかえ割・学割・ペア割を利用で全プラン30%OFF |
背中上、背中下、胸、お腹、ヒジ上、ヒジ下、ヒップ、ヒザ上、ヒザ下
STLASSH(ストラッシュ)なら、12回(効果を感じる頃)まで契約したら64,020円で受けられます。
ツルツルまで完了させたい場合は、18回で96,030円。
1~18回まで、自由に回数を指定できるので、毛量・毛質に合わせて柔軟にプラン契約を結べます♪
キャンペーンを利用すれば、全プラン30%OFFとお得に利用できるので、ぜひチェックしてみてください!
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
クリニックで肩の脱毛するなら湘南美容クリニックがおすすめ
- 実績が豊富で脱毛効果への期待度が高い
- 知名度があるから初めてでも安心できる
- 部分脱毛の料金設定が安くて利用しやすい
- 全国78院以上を展開しているから通いやすい
- コース契約後は無期限で継続できる
- 万が一のトラブル時は、無料で対応
詳しい情報は、湘南美容クリニックの口コミをまとめた記事で確認できるので、ぜひ目を通してみて下さい♪
プラン名 | Lパーツ(全9部位) |
---|---|
3回 | 50,600円 |
6回 | 82,500円 |
※お得情報※ | エステ脱毛からの乗り換えで、Lパーツ1回9,980円(※通常17,730円) |
背中(肩甲骨より下)、背中(肩甲骨より上)、胸、お腹、ヒジ上、ヒジ下、臀部(ウエストからお尻まで)、ヒザ上、ヒザ下
湘南美容クリニックでは、Lパーツの1つ背中(肩甲骨より上)を選択することで、肩の脱毛を受けられます。
3回コースで50,600円、6回コースなら82,500円で契約が可能です。
6回コースになると1回の出費が高額となるため、最大30回月々3,000円の分割ローンが組めます。
別途、必要書類の準備や審査がありますが、一括でお金を用意できない場合も、無理なく計画的に脱毛を受けられるのがメリット♪
さらに、医療脱毛が初めての方であれば『エステ脱毛からの乗り換え割』も利用できます。
Lパーツ1回17,730円が、9,980円で体験できるお得なキャンペーンなので、ぜひ確認してみてください。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
まとめ:肩をツルピカにしてオシャレを楽しもう!
肩脱毛について紹介してきましたが、いかがでしたか?
『肩だけ』というプランを設けている場所が少なく、意外にも相場がやや高め…。
サロン・クリニックによって、肩が含まれているプランが異なりますので、その点はよく注意して確認してみてください!
ですが、「境目を気にせずムラなく脱毛できる」と思うとお得ですよね♪
ゼロ距離で見られてもヒヤヒヤしない、美しいツルピカ肌を手に入れるなら、脱毛はとってもおすすめ!
今回の記事で、肩脱毛の良さを感じてもらえていると嬉しいです。
併せて読みたい!
▼脱毛の効果を解説した記事はこちら▼
なんで脱毛の効果が感じられないの?エステと医療の違いや脱毛方法の違いも解説
コメントを残す