「銀座カラーでは毛深い人でも対応可能なの?」
「銀座カラーで効果的に脱毛するコツはある?」
銀座カラーは全国に50店舗以上ある大手脱毛サロン。
スピーディかつ痛みの少ない施術で、幅広い年齢層の女性に人気のサロンです。
みさき
さくらちゃん
銀座カラーに興味はあるものの、評判や脱毛効果の回数についてなど、不安が多いですよね。
そこで、今回は銀座カラーでの脱毛経験のある筆者が、銀座カラーの効果についてまとめてみました。
本記事を最後までお読みいただければ、銀座カラーの効果についてや、自分にとって銀座カラーの向いているのかどうかが分かると思います。
ツルピカ先生
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
銀座カラーの脱毛は効果がない?まずは口コミを確認してみよう!
銀座カラーでの脱毛経験がない方は、銀座カラーでの脱毛に効果があるのかどうか不安ですよね。
脱毛には数万円の出費が伴いますので、サロン選びは慎重に行いたいところ。
私はミュゼと銀座カラーに通いましたが、全身するなら銀座カラーがおすすめですよ〜😊
私もめんどくさがりなんですが、銀座カラーだと通い放題なので、最初の契約金だけで一生通えます😂サボっても大丈夫です😂笑(サボらない方が早く効果は出ます。笑)
— ひな@恋活中 (@chocosuki29) 2019年6月5日
銀座カラーは創業22年、満足度No.1を追求する脱毛サロンです。銀座カラーの脱毛は 痛みが少なく安全・効果の高いIPL脱毛を採用。https://t.co/4hvHukC2Dl
— 最新速報 ニュース (@raitomoz) 2020年1月1日
そういえば、一回目の銀座カラーから3週間経って、思ってたより、効果あったの〜😂♡
よく巷でいう、抜けるって感覚は全くないけど、それって剃るタイミングで一緒に抜けてるのかなーと思ってる。beforeafter載せたいけど、ちょっと恥ずかしい!笑
ちなみに脱毛時はこんなパンツ履いて施術受けますw pic.twitter.com/Q4jUKkDNDU— りりこ (@ririko88umare) 2019年10月6日
通い放題で安心して脱毛できることや、痛みがなく効果の高い脱毛方法を採用しているなど、良い口コミが多く見られました。
一方で悪い口コミもちらほら見られました。
銀座カラーに通い始めて2年ちょい、、あまり効果がないのはわたしだけ、、??
— a (@ank00660) 2019年10月26日
今脱毛するのに銀座カラー通ってるんだけどさ、全然抜ける気配無い。tbcは光当てた後数日経つと毛がするっと抜けるんだけどな、それが全くない。出力弱めなのかな?全身通い放題コースがあったからここにしたんだけどなんだかなぁ…。効果出始めるまで一体どのくらいかかるんだ…
— 橘しゅう🔥選別市民 (@12_shiu_23) 2019年6月23日
以上のように、人によっては効果が出づらい場合もあります。
また、銀座カラーの他の口コミが気になる方は、銀座カラーの口コミ記事を確認してみてください!
銀座カラーの効果が実感できる脱毛回数まとめ
銀座カラーでの脱毛を検討している人が一番気になるのが、どのくらいで効果を感じられるのか、ではないでしょうか。
そこで、以下に回数別の効果についてまとめてみました。
- 1,2回:見た目はあまり変化がないか、毛が抜けて落ちてくる
- 3~6回:自己処理がだいぶ楽になり、効果が実感できる
- 7~12回:毛量が普通の人でほとんど自己処理不要のレベルに
- 12~18回:毛量が多い人でも自己処理が必要ないレベルに
- 18回以上:自己処理不要でツルピカな肌に
1,2回目
1,2回の施術では、まだ脱毛の効果を実感できませんが、時間の経過と共にムダ毛がするりと抜け落ちることが。
見た目にはわかりにくいですが、確実に脱毛が進んでいます。
3~6回目
脱毛の効果を感じられるのが4回目以降です。
毛量が少ない人や、毛質が細い人などは6回目を終えた時点で自己処理不要のレベルになることもあります。
7~12回
毛量が標準の人で、自己処理不要と思えるレベルです。
12回目となると、毛量が多い、毛が太いといった人でも脱毛効果を感じられ、自己処理が楽になります。
12~18回
大抵の人はこの時点で脱毛が完了しています。
毛深い人でも自己処理不要のレベルです。
少しのムダ毛も気になる人や、痛みや肌トラブルがあって弱めの照射を続けていた人でも、自己処理が不要になります。
18回以上
少しのムダ毛も気になる人や、毛周期の関係で再度生えてきた毛の処理をしたいという人が通う回数です。
完璧なツルピカ肌を目指したいという人であれば、18回以上の施術を受けていることでしょう。
銀座カラーの脱毛は毛深い人に効果はあるの?
銀座カラーではIPL脱毛を採用しており、光のエネルギーがムダ毛に直接作用する脱毛方法なので、毛深い人でも効果を感じられます。
そして、痛みが少なくスピーディな施術を可能としており、脱毛効果を早く実感できます。
さらに、サロン間の移動も自由で、空いている近隣店舗での予約ができるのもいいわね!
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
銀座カラーで効果的に脱毛するポイント
せっかく脱毛するなら、効果的な脱毛をしたいですよね。
肌トラブルや施術前のルールなどを守らないと、効果的な脱毛ができません。
そこで以下にポイントをまとめてみました!
- 毛周期に合わせて通う
- 保湿をする
- 過度な日焼けをしない
毛周期に合わせて通う
効果的に脱毛する上で欠かせないのが毛周期の把握です。
光脱毛の場合、成長期にのみ効果があるため、成長期を狙って脱毛すると効果的です。
銀座カラーではスタッフの教育に力を入れており、技術力向上のための研修も盛んです。
脱毛技術・サービスを広く、深く学んだスタッフがついてくれるので、自分の毛周期に応じた脱毛スケジュールを提案してくれます。
保湿をする
脱毛効果を高める上で欠かせないもう一つのポイントが保湿です。
乾燥している肌に照射すると火傷の原因になってしまい、次回の施術まで期間を要することになってしまいます。
しかし、保湿で潤った肌はたくさんの水分を含んでいるので、強い照射にも耐えることができるため、脱毛効果も高くなります。
過度な日焼けをしない
日焼けは火傷と同じ状態です。
そのため、火傷した肌への照射は行うことができません。
○○な方は銀座カラーがぴったり!
- できるだけお得に全身脱毛したい方
- 専属のスタッフに脱毛してもらいたい方
できるだけお得に全身脱毛したい方
脱毛するなら全身が良い!と思っている人は銀座カラーがぴったりです。
なぜなら銀座カラーでは1年間のメンテナンスがついてくるからなのです。
いったん完了したかに見える脱毛でも、毛周期の関係で多少の毛が生えてくることもあります。
また、銀座カラーの全身脱毛は、顔やVIOも含まれているのでとってもお得。
他サロンでは、顔やVIOは脱毛範囲外となることが多いのですが、銀座カラーではそれらが含まれています。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
専属のスタッフに脱毛してもらいたい方
他サロンに多いのがスタッフが持ち回りとなっており、複数人で施術する、というものです。
そのため、施術のたびにスタッフが異なります。
その点、銀座カラーでは毎回同じスタッフがつき、自分の専属となってくれるので、肌トラブルや毛周期など、相談しやすいです。
自分専用のマニュアルも用意してくれて、万全の対応で迎えてくれます。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
銀座カラーの全身脱毛があっていない方にはSASALA(ササラ)がおすすめ
ここまで銀座カラーの特徴をお伝えしてきましたが、自分には合わないかもしれないという人もいるかと思います。
SASALAは20代・30代に人気のサロンで、もっと安く脱毛を完了させたい!という人におすすめです。
銀座カラーとSASALA(ササラ)の料金の比較表はこちらになります。
脱毛サロン | 銀座カラー | SASALA(ササラ) |
---|---|---|
料金 | 248,000円 | 105,600円 |
回数 | 6回 | 6回 |
特典 | 1年間メンテナンス保障付き | 特になし |
今ならWEB予約限定で両ワキ+ヒジ下+ヒザ下が100円で施術できるので、最先端機器でのハイブリッド脱毛を体験してみてはいかがでしょうか。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
ワキやVIOの脱毛効果が実感できない方には医療脱毛がおすすめ
ワキやVIOは脱毛部位でも人気の箇所ですが、毛質や毛量によっては光脱毛では効果を実感しにくい場合があります。
そんな方には確実に効果が得られる医療脱毛クリニックをおすすめします。
以下に、部位別のおすすめクリニックをまとめてみました。
- ワキ・・・湘南美容クリニック
- VIO・・・リゼクリニック
それでは各クリニックについて詳しく見ていきましょう!
ワキの医療脱毛なら湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは症例件数300万件以上と実績が豊富で、全国展開の最大手のクリニックです。
光脱毛と比べ、医療脱毛では脱毛器出力が高いので効果を感じやすく、短時間で脱毛が完了するのが特徴。
また、湘南美容クリニックのワキ脱毛コースは6回6,090円ととってもリーズナブルです!
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
VIOの医療脱毛ならリゼクリニック
リゼクリニックはVIOのトライアルコースがある医療クリニックです。
医療脱毛を試してみたいという方にはぴったりのプランで、通常のコースと比べて料金が半額で設定されています。
また、お試しコースの回数も1回ではなく、5回と十分に施術を受けることができるのも魅力。
料金比較は以下のようになります。
トライアルプラン | 通常プラン | |
---|---|---|
49,800円 | 92,800円 | |
5回 | 5回 | |
特典 | 特になし | 割引キャンペーンを使える |
VIOは痛みの出やすい箇所ですが、リゼクリニックではできる限り軽減するための取り組みを行っています。
もちろん麻酔の用意もあるので、どうしても痛みが不安という方は事前に相談してみると良いでしょう。
さらに、リゼクリニックでは予約キャンセル料や施術前の剃毛料などの追加費用が一切ありません。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
まとめ:脱毛の回数を重ねることが大事
銀座カラーの回数別効果について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
光脱毛でははじめは効果が出にくいと感じる人もいるかと思いますが、脱毛は確実に進んでいますので、回数を重ねることが大事です。
コメントを残す