「他の脱毛サロンと比べてストラッシュは高いの?安いの?」
「割引を適用して安く通いたいけれど…ストラッシュはいくらになる?」
全身脱毛がしたい人の中にはストラッシュというサロンをご存知の方も多いはずです。
1度きりではなく何度も通う脱毛サロン選びに欠かせないのが料金ですよね。
今回は脱毛サロンや医療クリニックに通い、全身脱毛の経験がある筆者がストラッシュの料金プランについて詳しくまとめました!
この記事を読むことでストラッシュの料金がかなりお得に設定されていることが分かります♪
ストラッシュで全身脱毛をお得にして、ツルピカ肌を手に入れちゃいましょう!
- ストラッシュの料金プランは月額制・回数制・通い放題・都度払いの豊富なプランから選べる
- 他の脱毛サロンと料金の比較をする
- 剃毛料や当日キャンセルのペナルティはあるものの、ストラッシュのリーズナブルな価格は魅力
- 実際にストラッシュに通った人の口コミもチェックして決断する
- ストラッシュは、のりかえ割・学割・ペア割・キッズ割のお得な制度もある
- ストラッシュで1番おすすめの料金プランは月額プラン
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
ストラッシュで1番おすすめの料金プランはこれ!
ストラッシュには月額制や回数制などさまざまなプランを用意していますが、中でもおすすめしたいプランが「月額制プラン」です。
特に、脱毛サロンに通うのが初めてという初心者の方におすすめです。
月額制のメリットをご紹介します♪
- 月額7,980円(税抜き)と決まっていて、まとまった支払いなし!
- ローンを組む必要がないので初めてでも安心
- 希望の部位の脱毛を完了できたら、いつでも辞められる
月額7,980円(税抜き)と決まっていて、まとまった支払いなし!
月額制の1番大きなメリットとも言えるのが、まとまった支払いが不要なことです。
毎月7,980円と金額が決まっていて、それ以上の金額を求められることがありません。
脱毛初心者の人にとっては、いきなり大きな金額を支払うのには抵抗がありますよね。
月額制であれば「ストラッシュで脱毛したい♪」と思った時から始められるのでおすすめです。
ローンを組む必要がないので初めてでも安心
月額制であれば毎月決まった金額を支払うだけなので、ローンを組む必要がありません。
他のプランであれば分割のローンを組むこともありますが、月額制はローン不要です。
初めて脱毛サロンに通う人は、ローンを組むのに抵抗のある人も多いはず。
そんな不安を解消してくれるのが月額制プランです!
「ローンを組まずに、気軽にストラッシュに通いたい」という人には適しているでしょう。
希望の部位の脱毛を完了できたら、いつでも辞められる
月額制プランでは、脱毛の効果を実感できた♪と感じたときに、いつでも辞めることができます。
「あと残り2回あるから、もったいないし通おう」
「忙しくて通えなくなっちゃった、でも辞められない」
ということが起こらないのが月額制のメリットです。
満足したタイミングで辞められるので、自分のペースでゆっくり通いたい人に向いています。
ストラッシュの全身脱毛の料金プランを解説
「全身脱毛の料金プランて高そう」
やはり全身脱毛の料金プランは高額なイメージが強いですよね。
そこで、ストラッシュで行っている全身脱毛のすべての料金プランをご紹介します。
月額プラン
顔・VIOあり全身 | 月額 | シェービング代 |
---|---|---|
料金 | 7,980円 | 1,000円 |
月額プランは、毎月7,980円(税抜き)で気軽に始めることが可能です。
ただし、毎月シェービング代金として別途1000円もプラスでかかります。
シェービングとは全身脱毛をした時に剃り残してしまった毛を剃るというサービス。
自分では綺麗に剃りにくい背中上下・ヒップ・うなじなどを剃ってくれるのです。
月額制ではシェービング代金がかかることを忘れないでおきましょう!
顔やVIO含めておでこからつま先まで全身61箇所を全身脱毛できます。
回数制プラン
顔・VIO含む全身 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
料金 | 181,800円 | 262,440円 | 262,440円 |
回数制プランの場合は1度来店するだけで、全身脱毛できるのが大きな特徴です。
仕事や学校で忙しい人でも手軽に全身脱毛ができます。
契約が有効期間内であればいつでも通えるので、他の予定と合わせやすいのも嬉しいポイント。
「この時期は仕事が忙しくて行けない…」
「来月は学校行事があり厳しい」
そんなスケジュールに柔軟に対応できます。
なかなか脱毛サロンへ行く予定が作りづらい人におすすめのプランです。
通い放題プラン
通い放題プランの料金を以下にまとめました。
表は税抜き価格で表示しています。
顔・VIO含む全身 | 回数無制限 |
---|---|
料金 | 369,800円 |
通い放題プランでは代金の369,800円を支払った後は追加料金なしで何度でも通えます。
1度に全額支払う必要はなく、分割で無理なく自分のペースで支払うことができます。
「毛が濃くて、生えやすいので回数プランでは終わらないかも…。」
「出産した後に再度、毛が生えてきそうだな」
そんな方には通い放題プランがおすすめです。
都度払いプラン
通うたびに支払う都度払いプランの料金を以下にまとめました。
表は税抜き価格で表示しています。
顔・VIO含む全身脱毛 | 初回 |
---|---|
料金 | 21,980円 |
通えば通うほど安くなる都度払いプランは、初回料金が21,980円です。
毎回1回分だけを支払える都度払いプランはローンを組む必要がありません。
そのため、「今日は脱毛に行こう♪」という時に行けるので便利です。
回数をあらかじめ決めないので、満足した時点で辞めることができるのも良い点ですね♪
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
ストラッシュの部分脱毛の料金プランを解説
ストラッシュではワキや眉毛など部分的に脱毛することもできます。
ここでは部分脱毛の料金プランを詳しくご紹介していきます。
眉間脱毛
眉間脱毛 | 初回 |
---|---|
料金 | 500円 |
ストラッシュでは眉毛の間の毛を脱毛する眉間脱毛を行っています。
眉間脱毛をすることで、自分で眉毛の間を処理する手間がなくなります。
自分で眉間を処理してしまうと、どうしても痕が濃く残ってしまいがち。
たとえば、カミソリで剃った部分が残ってしまったり、炎症して赤く腫れることもあるでしょう。
ストラッシュで眉間脱毛をすることで、痕が残らず綺麗に肌を保つことができます♪
化粧のりも良くなるので、眉間を綺麗に見せたいひとにおすすめです。
Sパーツ脱毛
Sパーツ脱毛 | 1回 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|---|
料金 | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 | 48,015円 |
うなじ、へそ周り、ワキ、Vゾーン、IゾーンなどのSパーツを処理してくれる部分脱毛です。
全部で12箇所のパーツの中から組み合わせが自由自在にできます!
たとえば、12回をVライン脱毛4回+フェイスライン2回+ワキ6回に分けることが可能です。
Lパーツ脱毛
Lパーツ脱毛 | 1回 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|---|
料金 | 5,500円 | 32,010円 | 64,020円 | 96,030円 |
背中上・背中下・胸・お腹・ヒップなど面積が大きい場所のLパーツを脱毛できます。
全部で9箇所のパーツの中から気になる箇所を組み合わせて脱毛可能です。
たとえば、6回をヒップ脱毛2回+お腹脱毛2回+背中上脱毛3回に分けられます。
ストラッシュと他の脱毛サロンの料金を比較!
「他の脱毛サロンと違ってストラッシュっていくら安いの?」
「ストラッシュとキレイモの料金の違いは?」
確かに、他の脱毛サロンと比較しないとストラッシュのお得さは伝わりづらいですよね。
ここでは、他のサロン2つの全身脱毛・部分脱毛それぞれの料金を比較してみました♪
比較する大手サロンは以下になります。
- キレイモ
- ミュゼプラチナム
全身脱毛
まずは全身脱毛の料金比較です。
回数制6回分の料金をそれぞれ比べてみました。
脱毛サロン | ストラッシュ | キレイモ | ミュゼプラチナム |
---|---|---|---|
料金(6回) | 95,760円 | 114,000円 | ※192,900円 |
※表示されている価格は通常価格ではなくアプリダウンロード価格です。
- ミュゼプラチナムについて詳しく知りたい方は、ミュゼプラチナムの口コミ記事もご覧ください♪
- キレイモについて詳しく知りたい方は、キレイモの口コミ記事もご覧ください♪
ミュゼプラチナムでは、無料アプリをダウンロードすると通常価格から割引が適用されます。
無料アプリをダウンロードすることで通常価格385,800円が192,900円になります。
全身脱毛の価格を比較すると、ストラッシュは他と比べると安いことが分かります。
1月に支払う金額が安ければ安いほど、通いやすくなるのは嬉しいですよね♪
全身脱毛を続けていくのであれば、価格は重視しておきたいところです。
お手ごろな値段で全身脱毛したい方はストラッシュがぴったりですね♪
部分脱毛
次に、おでこやうなじ、Iラインなど小さなパーツを脱毛できるSパーツ脱毛の料金を比較してまとめました。
脱毛サロン | ストラッシュ | キレイモ | ミュゼプラチナム |
---|---|---|---|
Sパーツ料金(12回) | 32,010円 | ※➀- | ※➁27,600円 |
※➀キレイモは部分脱毛のプランを提供していません。
※➁表示されている価格は通常価格ではなく、アプリダウンロード価格です。
ミュゼプラチナムの無料アプリをダウンロードするだけで、割引されます。
他のサロンと比べるとSパーツ脱毛は料金が高めです。
ストラッシュで部分脱毛を考えているのであれば、おでこからつま先まで脱毛できる全身脱毛を利用した方がお得と言えそうです。
ただし、「ヒザやおでこだけが気になる・・・!」という場合は部分脱毛を利用した方が良いでしょう。
ストラッシュの料金プランの気になる口コミは?
ストラッシュの料金に関する口コミを集めてみました!
「ネットではみんなどんな反応をしているんだろう?」
料金について気になる人はぜひ実際に通っている人たちの口コミを参考にするのがおすすめです。
格安の脱毛サロン
ストラッシュのSHR(スーパーヘアリムーバム)脱毛は、毛周期に関係なくどの毛にも反応するため、最速の6カ月で脱毛が完了しました。痛みも全く感じませんでした。価格も他の脱毛サロンと比べると、格安だと思います。
みん評からの引用
安く済ませられた!
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。
みん評からの引用
脱毛サロンのストラッシュにいってき♡最新の国産マシン💯👏🏻日焼けしてても🙆✨全身の無制限っていう通い放題のプランはかなり料金も安いし本当にオススメ❣️
産毛とか金髪にもかなり効果あるみたいです… https://t.co/EaRNtOL5oO— Kayo Noro 野呂佳代 (@kayopone) July 5, 2016
今回、口コミはTwitterとみん評から引用しました。
通い続けやすい料金の安さはストラッシュの魅力の1つと言えるでしょう。
やっぱり長く続ける上では料金が安いことが大切ですよね♪
他の口コミが気になった方は、ストラッシュの口コミをまとめた記事も参考にしてみてください!
ストラッシュのお得な割引プランの料金について紹介!
ストラッシュでさらにお得に脱毛してもらう場合は、割引プランを利用するのがおすすめです♪
「割引って学生だけに適用されるものでしょ?」と思いがちですが、ストラッシュにはOLさんや主婦の方でも利用できる割引プランが豊富に用意されています。
プランによってはとてもお得になるので、ストラッシュに行く前にチェックしておきましょう。
リベンジ割(のりかえ割)
ストラッシュのリベンジ割(のりかえ割)とは、他の脱毛サロンから乗り換えたい人向けです。
「今のサロンは痛みが伴うので、ストラッシュに変えたい」
「ストラッシュの方が予約が取りやすそう!」
今通っているサロンへに不満がある人はリベンジ割を利用してお得に全身脱毛しちゃいましょう!
以下にリベンジ割でどのくらい安くなるのかまとめました。
リベンジ割 | 6回パック | 10回パック | 無制限プラン |
---|---|---|---|
料金 | 86,184円(通常95,760円) | 139,050円(通常154,500円) | 258,860円(通常369,800円) |
回数パックが最大で30%オフになり最大110,000円もお得なります。
回数制でお得に通いたい人にはぴったりですね♪
学割プラン
「脱毛サロンって通いたいけれど、すごく高いのでは?」そんな疑問を持つ学生の方も多いはず。
ストラッシュでは学生が通いやすいように、学割を実施しています。
学割プランに申し込むことで、卒業後も学割が継続するお得なサービスになっています♪
将来少しでも脱毛をしよう!と思っているのであれば、学生のうちに契約しておきましょう。
以下に学割でどのくらい安くなるのかまとめました。
学割 | 6回パック | 10回パック | 無制限プラン |
---|---|---|---|
料金 | 86,184円(通常95,760円) | 139,050円(通常154,500円) | 258,860円(通常369,800円) |
ペア割
ペア割とは、家族・友達・同僚と一緒に来店して、同時に契約を行うことで適用される割引です。
全身脱毛したい友達と一緒に来店することで割引されるので、周りに気になる方がいる場合は誘って来店してみましょう♪
以下にペア割でどのくらい安くなるのかまとめました。
ペア割 | 6回パック | 10回パック | 無制限プラン |
---|---|---|---|
料金 | 86,184円(通常95,760円) | 139,050円(通常154,500円) | 258,860円(通常369,800円) |
キッズ割
ストラッシュでは肌に優しいSHR脱毛を採用しているので、子供の脱毛も行えます。
そして、ストラッシュでは子供もお得に通えるようにキッズ割を開始しました!
親子でペア割を適用することもできるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
以下にキッズ割でどのくらい安くなるのかまとめました。
キッズ割 | 6回パック | 10回パック | 無制限プラン |
---|---|---|---|
料金 | 86,184円(通常95,760円) | 139,050円(通常154,500円) | 258,860円(通常369,800円) |
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
ストラッシュの料金に関するQ&A
「ストラッシュの料金に関してまだ少し気になることがある」
こういった方のために、ストラッシュの料金で気になる質問をまとめて回答してみました!
少しでも疑問に思うことはここで解消してくださいね♪
色々料金プランがあるけどどれがお得?
ストラッシュにはさまざまな料金プランがあります。
脱毛サロンに行くのが初めてという方は安心して通える月額プランがおすすめです。
自分のペースでゆっくり通えて、たくさんお金を支払う必要はありません。
ローンを組むのが不要なので、負担を少なく通うことができるでしょう。
また、回数制プランで限定した回数だけ通うこともできます。
回数制プランには割引が適用されるので、お得に通いたいのであればペア割やリベンジ割を利用しましょう♪
追加料金はある?
ストラッシュでは基本的に追加料金は一切かかりません。
契約時に提示された金額以上を請求されることはないので、安心してくださいね♪
ただし、追加オプションを選ぶことは可能です。
たとえば、眉間脱毛は初回500円、2回目以降1000円になります。
眉間脱毛は都度払いになっているので、処理してほしい時にオプションとして追加しましょう。
剃り残しのシェービング代はある?
ストラッシュでは表示されている金額のみ支払いますが、1つ注意してほしいことがあります。
それは、「シェービング代」がかかる場合があることです。
シェービングとは背中やうなじなど、自分では剃りにくい場所を処理してくれるサービスです。
月額プラン・都度払いプランの場合は脱毛の際にシェービング代金がかかります。
回数制の場合はシェービング代はかかりません。
クーリング・オフしたい場合は?
契約をした後に一定期間内であれば解除できるクーリング・オフ。
ストラッシュで契約した後でも解除したい場合は、クーリング・オフをすることが可能です。
クーリング・オフに理由は必要ないので、「なんとなく行きたくなくなった」という場合でもOKです。
- 契約後8日以内に通知書を作成
- 作成した通知書をストラッシュへ郵送
- 指定した口座に返金されれば終了
使用する通知書は「特定記録郵便」「簡易書留」「内容証明」のどれかを利用してください。
また、内容証明のみハガキでの通知はできません。
中途解約したらどうなる?
月額プランの場合はいつでも解約可能です。
月額プランに申し込んだ後に解約したい場合は、1か月前に連絡しましょう。
他のプランの場合は、契約期間内に解約申請を行ってください。
たとえば、6回パックの場合は10か月、10回パックの場合は1年3か月など期間が定められています。
- 通っているストラッシュの店舗またはコールセンターに電話して、来店日を設定する
- 来店し、解約手続きを行う
- 指定した口座に3週間程度で返金されます(振込手数料は負担しなければなりません)
店舗での改訳手続きは30分ほどで完了します。
当日キャンセルのペナルティとは?
当日キャンセルした場合、ストラッシュではキャンセル料がかかりません。
ただし、当日にキャンセルした場合は1回分の施術が済んだことになります。
キャンセル料はかかりませんが、1回の施術が消化されてしまうのは大きな痛手と言えます。
せっかく契約した回数を無駄にしないためにも、キャンセルする場合は前日20時前に行うことが大切です!
ストラッシュの料金の支払い方法を解説
ストラッシュで料金を支払う時にどのような方法があるのかまとめました。
「思っていた金額よりも払うことになっていた・・・」
こうならないように、分割払いの事については詳しくチェックしておいた方が良いと思います!
支払いは現金かクレジットカードで
現金で払える場合は手数料がかからない現金払いやクレジットカード一括払いがおすすめです。
現金払い・クレジットカード一括払いが支払い方法の中で最も安く済みます。
もちろん、まとまったお金がない場合は分割払いも柔軟にできます♪
料金は分割払いできる?
持っているクレジットカードクレジットカードの会社によって振込手数料や分割回数は異なります。
クレジットカードで分割払いする場合はチェックしておきましょう♪
また、手元にお金がない人はローン支払いも可能です。
分割する回数を36回まで細かく指定できるので、無理なく支払いを続けることができます♪
ただし、分割回数を増やすと手数料が高くなるので要注意です。
まとめ:自分に合ったストラッシュの料金プランに通おう!
今回はストラッシュの料金や実施されている割引についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ストラッシュにはお得に通える料金プランがたくさん用意されています。
学生だけが適用される学割以外にも、ペア割やリベンジ割など誰でも利用しやすい割引キャンペーンを多く実施しているのです。
ぜひ、自分に合った料金プランを見つけて、お得にツルピカ肌を手に入れてくださいね♪
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
コメントを残す