「VIO脱毛やってみたいけど本当に効果あるのかな?」
「VIO脱毛が得意なサロンやクリニックを選ぶコツは?」
「評判の良いところでVIO脱毛したいけどおすすめはどこ?」
デートのたび、生理のたび、水着の季節など何かと自己処理しなければならないアンダーヘア。
チクチクして下着から突き出すなんてこともしばしばあるので、自己処理に不満をもつ人は多いでしょう。
プロの手で脱毛してもらおう考えても、効果があるのか安心して任せられるのか不安がつきまとうもの。
そこで、ひとあし先に理想のVIOを手にしている筆者がVIO脱毛について徹底的に解説します!
最後まで読んでいただければ、VIO脱毛の効果や効果の高いサロン・クリニックも見つかるはず。
理想のVIO、ツルピカのVIOを目指すなら、この記事を参考にしてくださいね。
- VIO脱毛で効果がない場合は、何らかの理由がある
- VIO脱毛は、エステなら12~18回、クリニックなら5回で満足する人がほとんど
- VIO脱毛の効果が高いサロンやクリニックを選ぶには2つのコツがある
- そのコツとは、導入している脱毛機器と口コミの満足度をチェックすること
- そこで、VIO脱毛で一番おすすめしたいのはレジーナクリニック
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
VIO脱毛は効果が本当にないのか、真相を口コミでチェック!
ムダ毛の中で断トツの剛毛といえるアンダーヘアがなくなるなんて、確かに信じられないことかもしれません。
そこで「VIO脱毛は効果がない!」などの口コミがあるのか徹底的に調べてみました。
前も言ったけど…湘南美容外科のVIO脱毛6回やってまったく効果ない。結局自分で処理。処理するたびに腹立つ!6回じゃ足りないのかもしれないけど、完全にやる前の状態に戻ってるし。ほんと6回通ったのが無意味。お金返してほしい。。 #湘南美容外科
— chocoa*しょこあ (@chocoa_kk) October 10, 2019
湘南美容外科でVIO脱毛した事あるけど光とレーザーの2種類から選べるのね、昔ツツイでビキニラインが激痛でトラウマだったから痛くないと煽られた光でお願いしたら本当に痛くない!👀でもその分レーザーより効き目悪い😢痛くない脱毛は効かないと実感した
あくまでも私感— momo (@momo_bbb) November 20, 2019
きょうは!仕事終えたらVIO脱毛で新宿へ!!なかなか効果でないけど!!ダイエットと同じ!!!やるのみ!!!!
— ぬく@ダイエット垢 ※週末低浮上 (@nukurip0_0q2) August 17, 2018
予約と照射最悪
最後の一回はど新人でマニュアルを見ながらの施術で照射漏れもひどかったです。再度お願いをしましたが、その予約もまたかなり先。。。同じく新人の方の施術でがっかり。
ハイジニーナは次回で最後ですがまったく効果は感じられません。9回あればかなりきれいになるといわれたので9回を申し込んだのに。。
予約も変更したくて電話しましたが、次に取れるのは3ヵ月後との案内でした。みん評からの引用
探してみると「効果がなかった」と感じている人は一定数いらっしゃいました。
決して安い値段ではないので、何も実感がなければ頭にくるのもわかります・・・
ただ、これらの口コミを見て筆者が感じたことがあります。
- 一般的な毛量・太さだったのか?
- 毛周期に合わせて予約が取れていたのか?
- 照射漏れが多かったのではないか?
- 即効性のある脱毛器を使っていなかったのではないか?
- 痛みで動いてしまったのではないか?
- バジル領域を破壊する脱毛器を使っていなかったのではないか?
たとえばクリニックでVIO脱毛を受けた人の多くは5回で満足するといわれています。
毛量が減った、自己処理がラクになった、毛の薄い人ならツルピカになれる人もいます。
しかし、この5回で効果を実感するにはいくつかの条件も必要です。
- 一般的な毛量・太さであること
- 適切なタイミング(成長期)で照射できていること
- スキルの高いスタッフに施術してもえること
- 適切な脱毛器を使用してもらえること
毛量が多め・タイミングが悪い・打ち漏れがある・・・
このように不運がいくつも重なってしまうと『効果がなかった!』ということもあるでしょう・・・
しかし、大多数はVIO脱毛の効果に満足されている方々がほとんど。
自分に適したサロンやクリニックを選べば理想のVIOになれるはずです。
筆者のVIO脱毛の効果の感想
筆者の場合は、痛いのが怖かったのでまず大手脱毛サロンでVIO脱毛をしました。
だいたい8回ぐらいやったのですが、全然効果を感じられなかったのですが、こんなものかと納得していました。
ですが、周りの人に「8回ぐらいやったらもっとかなり薄くなってるはずだよ」と言われ、脱毛サロンを選んだことを後悔・・・
そこで、医療脱毛でもう1回VIO脱毛をすることを決意。
痛みに関して不安はあったもの、蓄熱式の医療脱毛だったので、比較的我慢ができる痛みでした。
契約したプランは5回コースでしたが、1回目から少しずつ効果を実感!
その点はもともと脱毛サロンでVIO脱毛していたからかもしれませんが、簡単に効果を感じられたのでびっくりしました笑
そして、VIO脱毛が5回終わる頃にはキレイなハイジニーナをゲットしました!
私がVIO脱毛の効果を感じられたクリニックは後でまとめてある医療脱毛クリニックのうちの一つなのでぜひ検討してみてください♪
VIO脱毛の効果はいつ感じる?
では、実際にVIO脱毛の効果はいつごろから感じるのか解説します。
VIOのエステ脱毛の効果
エステ脱毛の脱毛器(光脱毛)は、照射出力が低く設定してあるため脱毛効果を感じるまでに時間がかかります。
一般的な毛質の方であれば、6回照射すると毛に変化を感じはじめます。
確実に減ってきたとハッキリ実感するまでには、12~18回の照射が必要です。
また、光脱毛は美肌効果の高いフォトフェイシャルと原理はほぼ同じ。
そのため、肌の再生をうながしたりきめ細かくなるなど、美肌効果にも期待できます。
VIOの医療脱毛の効果
医療脱毛は、国家資格のある看護師が施術を行うため照射出力が高く脱毛効果を早く実感できます。
一般的な毛質の方であれば、3回照射すると明らかに毛が薄くなったり生えるスピードも遅くなります。
少ない回数で脱毛効果が期待できるものの、強い痛みを感じることも。
痛みに弱い人は、照射パワーを弱めたり麻酔を使うなどの対策も必要です。
VIOのエステ脱毛の回数別の効果まとめ
エステVIO脱毛の詳しい回数別効果について解説します。
脱毛効果は毛質によってそれぞれ異なるため、目安として参考にしてください。
1,2回目の効果
光脱毛2回目から1週間ちょっと
トライアングルは1回目でたくさん抜けてくれてたので、今回抜ける毛少ない
ただし前回ほぼ残ってたIOがめっちゃポロポロしてきた!めっちゃ嬉しい!!(*≧∀≦*)
でも照射外の恥骨の割れ目はモリモリ生えとる#ミュゼ #光脱毛 #VIO脱毛— まち (@high_cheeeeeeze) July 4, 2019
1,2回の施術後に生えていた毛はポロポロ抜け落ちるものの、これまでと同じように再び生えてくる状態です。
脱毛効果としてはまだまだ実感 はわきません。
3~6回目の効果
久しぶりに脱毛記録。だいたい月に一回いってて、今5回終わりました。vとiの境界だけ何回あてても全然抜けなくてもっさりしてます。よくよく聞いたら勝者範囲外というより、ただ単に効きにくい場所みたいです#ミュゼ #VIO脱毛
— まち (@high_cheeeeeeze) November 22, 2019
6回目を終えると、毛が薄くなりはじめるので脱毛効果を実感しやすい回数です。
ただしVIOの部位ごとに効果のバラツキも感じます。
また、効果の出始めであることから、この回数で満足する人はほとんどいません。
7~12回目の効果
ミュゼでVIO10回契約で今8回おわったんですけど、Iはほんとしぶとくて無くならないですねー😳w でも量だいぶ薄くなったしもういっかなーって思ってます🤔
— ちょんちゃん (@tyonchaaan) April 15, 2017
12回目で満足する方もいらっしゃるようですね。
もしかしたら、一般的な毛量よりやや少なかったのかもしれません。
しかし、Iラインはほとんど効果を得られていないので、12回目で満足する人はごく一部でしょう。
13~18回目の効果
この回数を照射するまでにおよそ2~3年経過しています。
しかし、下着からはみ出さないレベルにまでしっかり脱毛効果を実感することができるはず。
自己処理もラクになるので、満足する人も多い回数です。
18回以上の効果
Vライン全体を小さくしたり、毛量を減らすには18~24回ほどかかります。
さらに、ツルピカのハイジニーナを目指すなら24~36回程度を目安にしましょう。
4~6年と長期的な期間になるものの、通っている間はわずらわしいムダ毛の処理から解放されるので快適です。
VIOの医療脱毛の回数別の効果まとめ
続いて医療VIO脱毛の回数別効果を解説します。
医療脱毛であっても、人それぞれ効果は異なるので目安として参考にしましょう。
1回目の効果
照射後、1~3週間の間に毛がポロポロと抜け落ちます。
しかし、2回目の照射をするころには生えそろっている状態です。
脱毛効果としてはまだ実感することはできません。
2~4回目の効果
今は湘南美容外科でVIO脱毛3回コース終わった(。・ω・。)2回で全然生えてこなくなったから3回で十分!お姉さんに「色素沈着全くしてなくて珍しいです!羨ましい!」と言って頂きましたが恥ずかしくて恥ずかしくてたまりません。( ˙-˙ )
— 舞蜜 (@8rosediamond1) November 17, 2019
毛の生えるスピードがゆっくりに感じたり、細くなるなど毛質が変わってくる回数。
肌に色素沈着のない人は、しっかり毛根に照射できるので脱毛効果も早く感じられます。
5~7回目の効果
お、私元々湘南美容外科だったんだけど、全身脱毛(6回)でVIO少し残してやっちゃったんだよね〜、全部無くしたい😘
湘南がVIO3回で30,000円だったからちゃんぴちゃんとこととんとんか、そっちのが安いかも😍
— りん|日本酒好きを仕事に (@uzuki_rin) June 22, 2019
自己処理がほとんどいらなくなるので、5回で満足する人がほとんど。
とりあえず終了といえるので、5回が1つの目安になります。
期間にすると1~1年半ほどです。
しかし毛量の多い人は、5回ではまだ十分に脱毛できないこともあります。
8回以上の効果
毛量の多い人やツルピカのハイジニーナを目指す人は8回以上の施術が必要です。
また、毛の復活を防ぐなら念のために8回まで施術しておくと安心。
そして、10回以上はツルツルのVIOになれる回数。
2~3年近くかかることもありますが、二度と生えてこない永久脱毛も可能です。
VIO脱毛の効果が高いサロン・クリニックを選ぶコツ
VIO脱毛するなら、効果の高いサロンやクリニックを選びましょう。
そこで注目してほしいのがこちら
- 導入している脱毛機器
- 口コミの満足度
導入している脱毛器に注目する
サロンやクリニックがどのような脱毛機器を導入しているのかチェックしましょう。
基本的に、熱波壊式の脱毛器は即効性がありVIO脱毛に最適です。
- 熱波壊式:毛の元となる毛根にダメージを与える脱毛器
- 蓄熱式:毛根に栄養をおくるバジル領域にダメージを与える脱毛器
熱波壊式脱毛器だけでも毛根に致命的なダメージを与えていればムダ毛が復活することはありません。
しかし、アンダーヘアは太く剛毛でどこよりも生命力のある毛。
毛根とバジル領域どちらにもダメージを与えていれば、より高い脱毛効果に期待できるでしょう。
口コミの満足度を確認する
脱毛したいと思ったら、まずは知りうる限りのサロンとクリニックの公式サイトをチェックするはずです。
○○クリニックはVIO脱毛50,000円だって♪
すごくお得~☆
予約も取りやすくて、2か月ごとに通える!
もうここに決めちゃお♪
安くてサービスも充実していれば即決したくなる気持ちも分かります。
しかし、これだけで候補を絞ってしまうはちょっと危険。
本当に予約が取りやすいのか、VIO脱毛の効果が高いのかなど公式サイトでは分からないことも多いからです。
そこで、実際に通っている人たちの生の声を知るなら口コミをチェックしましょう!
良い口コミと悪い口コミどちらもチェックすると、満足度が高いのか低いのか把握することができます。
- みん評
これらのツールを使えば簡単に探せるので、空いた時間にササっと調べてみてくださいね。
VIO脱毛の効果は家庭用脱毛器では実感しにくい
家庭用脱毛器(光)にも抑毛効果があるので、VIO脱毛のために購入を検討する人もいるかもしれません。
しかし、多くの家庭脱毛器ではVIOとくにIとOの照射は推奨していないのが現状。
目で見えないことや無理な体制により、狙いを定めることが難しく火傷のリスクがグッと高まるからです。
また、同じ光脱毛である脱毛サロンと比べてるとパワーも弱くVIOは効果を実感しにくいと言えます。
絶対誰にも見せたくないとか、毎日多忙であるなら家庭脱毛器がベストかもしれません。
しかし、2か月ごとに1回でも通うことができるならエステやクリニックでVIO脱毛したほうがずっと効果的です。
VIO脱毛の効果が高いと評判のおすすめサロン・クリニックTOP5
それでは、VIO脱毛の効果が高い評判のおすすめサロンとクリニックTOP5を紹介します。
お肌や痛みに弱く、毛量を少なくする程度なら脱毛サロン向き。
2度と生えてこないレベルで脱毛するならクリニック向きです。
1位:レジーナクリニック
- ジェントルレーズプロ(熱波壊式)
- ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)
- 5回:84,000円
- 追加照射:21,000円
詳しく知りたい方は、レジーナクリニックの口コミ記事もご覧ください。
レジーナクリニックのジェントルレーズプロは、産毛~太い毛までしっかり効果を発揮できる最新機種。
回数を重ねてどんどん細く薄くなっていくアンダーヘアにも1台でしっかり撃退!
色素沈着の強い人でも蓄熱式の脱毛器を使って効果の高い脱毛を提供しているクリニックです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
2位:湘南美容クリニック
- ジェントルレーズプロ(熱波壊式)
- ウルトラ美肌脱毛(熱波壊式)
- 6回:59,070円
- 3回:30,350円
- 1回:14,850円
詳しく知りたい方は、湘南美容クリニックの口コミ記事もご覧ください。
湘南美容クリニックは熱波壊式の脱毛器による施術です。
しかし、照射回数と料金を見れば2位におすすめしたいクリニック。
ほとんどのクリニックは5回コースのため、6回の施術はどこよりもツルピカに仕上がること間違いなしです。
また、リーズナブルな価格だから6回+3回、6回+1回などあともう少し照射したい気持ちも簡単にかなえられます。
熱波壊式の脱毛器でも十分に理想のVIOを目指せるクリニックです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
3位:ミュゼプラチナム
- S.S.C.方式
- 6回:45,900円
※アプリダウンロード後のdayプランの価格
詳しく知りたい方は、ミュゼプラチナムの口コミ記事もご覧ください。
ミュゼの脱毛は、毛根やバジル領域にダメージを与えない脱毛法です。
抑毛効果の高い成分をジェルに配合し、光との相乗効果によって毛を抑毛させる脱毛です。
回数を重ねる必要はあるものの、S.S.C方式最大のメリットは痛みや肌ダメージのないところ。
実は、サロン脱毛でもVIOの部位はそれなりに痛みを伴います。
しかし、ミュゼプラチナムならリラックスして施術を行えるくらいにマイルド。
だからこそ、打ち漏れが少なくツルピカのハイジニーナも目指せるサロンなのです。
お肌が敏感だったり痛みに弱い人はとてもおすすめ。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
4位:クレアクリニック
- ライトシェアデュエット(熱波壊式)
- 5回:79,500円
- 6回:88,560円
- 8回:103,200円
※価格は税込み価格
詳しく知りたい方は、クレアクリニックの口コミ記事もご覧ください。
クレアクリニックの脱毛器は、世界初「永久脱毛認定」を受けた機種。
一度破壊した毛根からは、二度と毛が伸びてくることはありません。
価格面を見ても回数を重ねるほどとてもリーズナブル。
1度の契約で理想のVIOを手に入れたい人にとてもおすすめです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
5位:ストラッシュ
- SHR脱毛(蓄熱式)
- 12回(Vライン4回・Iライン4回・Oライン4回)32,010円
詳しく知りたい方は、ストラッシュの口コミ記事もご覧ください。
ストラッシュのSHR脱毛は、発毛の司令塔であるバジル領域にダメージを与える脱毛器です。
蓄熱式の脱毛器ですが、毛周期に関係なく早いサイクルで施術が可能。
ストラッシュでは2週間~1か月のペースで通うことができるため、短期間で回数を重ねていけば、十分に脱毛効果を発揮します。
また、痛みを感じることがなくほんのり暖かい程度の刺激しかありません。
コンスタントに通いたい人にとてもおすすめのサロンです。
\今だけのお得なキャンペーン実施中!/
まとめ:VIOの脱毛の効果は実感しにくいけどやる価値あり!
VIOの効果について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
熱波壊式の脱毛器は、毛根そのものにダメージを与えるので蓄熱式の脱毛器より即効性があります。
蓄熱式も回数を重ねていくと毛根に栄養を与えることができず、やがて生えなくなります。
どちらもしっかりと脱毛効果を発揮する機器であることは間違いありません。
ただアンダーヘアは、1本1本が太いのではじめたばかりは効果がない・・・と感じてしまうことも。
しかし毛周期に合わせてリラックスした施術できていれば、全然効果がないということは避けられるはずです。
回数別の効果を目安にしつつ、自分にピッタリのサロンやクリニックを探してくださいね。
▼他のVIO脱毛のおすすめ記事はこちら▼
VIO脱毛のサロンとクリニック格付けランキング!エステと医療の違いも解説!
コメントを残す